エアコンが必要になってきた気候になりました。R134aエアコンキットを取り付けする車両が多くなってきました。
室内のエバポレーターは新品に交換するのですがエバポレーターケース及びブロアーファンモーターケースはは分解して、奇麗に洗浄してから組付けするのが当社の作業です。
コンデンサーは性能を優先する為、車両にピッタリ収まるサイズの為、ヘッドライト及びバンパーは外しての作業になります。
ラジエターの左側横から配管は取り回しになります。全ての組付け後、モードアクチエーターは機能していない為、新品に交換。エアーミックスアクチエーターも故障しているので修理しました。
最近の投稿