
2016/04/02
R35GT-R エンジンECUセッティング調整
R35GT-Rのエンジンをオーバホールを行い後、指定の慣らし走行が終わったのでECUをセッティング調整を行いました。排気系をサード製キャタライザーに交…
2016/04/02
R35GT-Rのエンジンをオーバホールを行い後、指定の慣らし走行が終わったのでECUをセッティング調整を行いました。排気系をサード製キャタライザーに交…
2016/03/25
T88タービンとMIDORIアルトラック アルトラック製フル等長エキマニの取付が完了しました。ECUはHKS製V-Proを採用します。 セッティング途…
2016/03/09
12ホールタイプのインジェクターへの交換に伴い燃料ポンプも最新型に交換します。最新の燃料ポンプは小型なのに大吐出量でリリーフ圧も高くなっています。 燃…
2016/03/07
ツインタービンからシングルタービンに仕様変更のご依頼です。エキマニは当社が販売しているフル等長のエキマニを採用しました。低回転域から実用走行が可能な仕…
2016/03/06
メガーヌRS専用のBBSホイールを設定しました。早速、ご持参頂いたタイヤを組み込み、メガーヌRSに取付けました。ホイールの重量が1本につき3キロも軽く…
2016/03/05
走る・曲がるの次は止まるです。車検整備のご依頼と同時にブレーキの取付をご依頼を頂きました。 alconブレーキはイギリス製です。Alcon社の社長であ…
2016/03/03
突然、チャージランプ警告灯が点灯!! オシロスコープを接続して波形を観測した所、充電波形が異常と判断。バッテリーケーブル端子が焼損していました。 BN…
2016/03/02
長年の使用によるウォータースポット・カルキ等の影響で塗装に艶が無くなっていました。車検整備と同時にペルマガードボディーコーティングの施工をご依頼頂きま…
最近の投稿