
2017/05/07
エンジンが始動しない
エンジンが始動しない極上のZ31が入庫して約6か月になります。エンジンECUの基盤が焼損していた為にエンジンが始動しませんでした。連休前に中古のECU…
2017/05/07
エンジンが始動しない極上のZ31が入庫して約6か月になります。エンジンECUの基盤が焼損していた為にエンジンが始動しませんでした。連休前に中古のECU…
2017/04/26
R32GTRのエアコンが故障トラブルの多くなる季節になりました。R134aエアコンキットを購入いただきました。MIDORIのデモカー(R32GTR)に…
2017/04/21
EGI車では電気信号は生命線です。長年の使用と熱によるEGIハーネスの劣化は激しいです。エンジンが始動して安心して乗り続ける為には劣化したエンジンルー…
2017/04/20
エンジンを始動暖気後、軽くアクセルを踏んだ際、3000rpm付近でエンジンの調子が良くないのに気が付きました。コンサルト診断機を接続して診断してみると…
2017/04/06
R35GT-RのエンジンはV型エンジンです。エンジン始動後から高回転まで滑らかのが正常です。お預かりしたR35GT-Rの場合、エンジンを始動してアクセ…
2017/03/23
長年使用してマルチファンクションディスプレイが傷んで見えにくくなり、交換のご依頼です。イグニッションがオフの状態でも焼けているのが判ります。 エンジン…
2017/03/03
フエールポンプを高圧対応に交換。フエールポンプの駆動電流が増量してた場合を想定してフエールポンプハーネスは新たに引き直します。 BNR34/33GTR…
2016/12/07
車検整備で入庫しました。エンジン暖気後、排気ガス濃度を検査した結果は良好でした。試乗してから測定した結果はNGでした。 診断機を接続して検査した結果は…
最近の投稿