2014/03/07
4WD警告灯が点灯
4WD警告灯が消灯しないので診断してとのご依頼です。トランク内のアテーサET-S用コントロールユニットに点滅する回数は13回でした。 13回の点滅回数…
2014/03/07
4WD警告灯が消灯しないので診断してとのご依頼です。トランク内のアテーサET-S用コントロールユニットに点滅する回数は13回でした。 13回の点滅回数…
2014/02/21
速度の低い走行中、後輪付近から異音が聞こえるそうです。リフトアップ状態では負荷が低い為、異音が聞こえません。側壁の有るところでは良く聞こえるのです。 …
2014/02/14
車検整備のオイル漏れの為、パワーステアリングギヤーボックス本体・オイルポンプを始めホースを一新しました。車検検査後に3D式四輪ホイールアライメント測定…
2014/01/11
高いギヤーに成る程、パワーが無いと相談をうけました。車両を預かり試乗して見た所、1速と2速では十分なパワーが有るのにと感じましたが3速以上ではブースト…
2013/12/22
ドライブに行こうとエンジンを暖機。暖機が終わり走行始めて間もなく異臭が発生と同時にエンジンが片肺になったそうです。 当社で診断した所、2番シリンダーの…
2013/12/18
ハイキャス警告灯が点灯。コンサルトII診断機で原因を測定診断した所、ハイキャスアクチュエーター本体に原因と判明。55705-V0600 ハイキャスアク…
2013/12/16
加速途中の不具合で診断依頼されたR35GT-Rです。不具合の原因はタービンに付属するアクチュエーターの破損が原因でHKS製に交換して対処しました。 ダ…
2013/12/11
BNR34GT-Rのリヤースピーカーからの音が割れるそうです。スピーカーが経年の為、破けているものと判断しスピーカーを注文しました。 パーシエルシエル…
最近の投稿