
2017/02/13
フロントドライブシャフトオーバーホール
リビルト製ドライブシャフトを採用した場合、約2~3年程度の寿命になります。当社では内製でオーバホールを行う事で、4~6年と長い寿命が実現します。 ドラ…
2017/02/13
リビルト製ドライブシャフトを採用した場合、約2~3年程度の寿命になります。当社では内製でオーバホールを行う事で、4~6年と長い寿命が実現します。 ドラ…
2017/02/10
ルノー ルーテシアが納車されて新規にペルマガードボディーコーテング施工のご依頼頂きました。ガラスにも前面に撥水コーティングを施工しました ペルマガード…
2017/02/09
NOTE e-powerが納車されて新規にペルマガードボディーコーテングを施工しました。ガラスにも前面に撥水コーティングを施工しました。 ペルマガード…
2017/02/07
エンジン整備をご依頼のR33GT-Rが入庫しました。先ずはエンジンルームの洗浄を行いました。整備性が無視された仕様の為、改善を要する箇所も多いです。 …
2017/02/05
BCNR33GT-Rにお乗りのS様は、将来を見据えて純正ホース類の全てをsamcoホースに交換する事にされました。samcoホースはシリコンホースで出…
2017/02/04
HONDA フィットハイブリットにレヴィテックを入れました。 レヴィテックを注入して直ぐにエンジン音が静かになりました。効果が直ぐに体感できるのがレヴ…
2017/02/03
ジュークのサスペンションをアラゴスタサスペンションキットに交換。一定の距離を走行する事でサスペンションが落ち着きます。最終調整を行うと同時にホイールア…
2017/02/02
エンジンオーバーホールしたR32GT-Rのタービンを、HKSのGT2540タービンから現行のGTⅢ-RSタービン(メタル軸受け仕様)に交換しました。 …
最近の投稿