
2021/01/10
R35GT-Rエンジンオイル漏れとエンジン内部異音整備
R35GT-Rも発売されたのが2017年でした。走行距離の多くなった初期モデルでは、不具合が生じるようになってきました。エンジン始動後、タービン潤滑用…
2021/01/10
R35GT-Rも発売されたのが2017年でした。走行距離の多くなった初期モデルでは、不具合が生じるようになってきました。エンジン始動後、タービン潤滑用…
2020/12/21
車検整備の際、最低地上高である9cmを確保する為に車高を上げました。車高が高くなった事でタイヤとホイールハウスの隙間が広くなりました。見た目が気になる…
2020/12/14
クラッチをATS製ハイブリッド仕様にオーバホールしたBNR32GT-Rです。引き渡す際、リヤサスペンションの整備を要する事を伝えていました。走行してみ…
2020/10/28
普段乗らない時は、バッテリーターミナルを外しているそうです。オプティマバッテリーが急に充電されなくなり、走行できなくなったので積載車で運ばれてきました…
2020/10/25
クラッチペダルの踏力が大きい! クラッチディスクの摩耗とシングルクラッチの容量不足を補うために圧着力が高い事が原因です。 トランスミッションを分解。ク…
2020/10/23
冷却水漏れのR35GT-Rが積載車で運ばれてきました。 ラジエターを分解するにはフロントバンパー及びフロント周りのディフェーザーを分解する必要がありま…
2020/10/17
「走行時、下回りからの異音が大きい」と整備のご依頼です。試乗して異音の発生源は、サスペンション関係からと判断。 ディファレンシャルキャリアを支えている…
2020/10/09
クラッチペダルを踏んだ際、異音が発生するので整備のご依頼です。クラッチペダルを踏み込むと、ペダル踏力が重いのと、ゴリゴリと足に感じます。クラッチ本体か…
最近の投稿