
2022/09/20
R35GT-R 純正タイヤ交換
R35GT-Rのタイヤが偏摩耗してきたので新品に交換のご依頼です。ランフラットでは無いタイヤのご用命も多いのですが純正タイヤのご指定でした。 タイヤの…
2022/09/20
R35GT-Rのタイヤが偏摩耗してきたので新品に交換のご依頼です。ランフラットでは無いタイヤのご用命も多いのですが純正タイヤのご指定でした。 タイヤの…
2022/09/16
BNR34GT-Rのクラッチは、純正ノーマルクラッチが装着されていました。踏力が軽く半クラッチ操作性が優れたてATS製カーボンツインクラッチに交換をご…
2022/09/08
バンパーを外しての作業は完成しました。エンジンに付帯する経年部品のリフレッシュの作業です。 アルミターボパイプを純正ターボホースに戻すなどの作業後は、…
2022/09/06
BNR34GT-Rのターボパイプ等がnismo製に換装されていました。純正仕様に戻す作業のご依頼です。 フロントバンパーを分解してインタークーラーのI…
2022/09/02
タイミングベルト関連の作業が完成。サージタンク及びインマニを分解しての作業を行います。サージタンクの下側にはウォーターホース及びエアーホース類の部品が…
2022/08/31
ECUのセッティングを行う前にエンジンが整備された状態で有る必要があります。エンジンが整備されていない状態でのECUセッティングはトラブルの原因になり…
2022/08/05
R35GT-R、初期モデルのトランスミッションのトラブルは多くの車両に見受けられました。過去にオーバーホールした車両は不具合が生じて入庫しました。ユー…
2022/07/13
長年、点検のみで整備がされていないGT-Rが入庫されました。先ずはエンジンルーム及びボンネットの洗浄作業から始めました。 分解整備がされていない為、経…
最近の投稿