
2024/03/15
エンジン整備一式
整備がされないままで走行してきたRB26DETTエンジンも限界があります。ホース類の経年劣化と配管の錆を新しい部品にします。新車当時はガスケットも紙製…
2024/03/15
整備がされないままで走行してきたRB26DETTエンジンも限界があります。ホース類の経年劣化と配管の錆を新しい部品にします。新車当時はガスケットも紙製…
2024/03/12
エンジン調整作業と同時に、タービン交換とHKS製V-Proを取り付けました。最後にエンジンECUをセッティング調整を行いました。ECUは純正コンピュタ…
2024/03/10
HKS製V-Camとタービンを新しくしました。最後にエンジンECUとV-ProのECUをセッティング調整をおこないました。ダイナパックに表示されたグラ…
2024/03/02
MIDORI ハイパワーエンジンにチューニングを施工してから1年以上経過しました。本格的にECUセッティングを行うため、車両を預かりました。 エンジン…
2024/02/16
ガソリンを給油した所、フューエルタンクからガソリンが漏れていたそうです。タンク上部からの漏れの様なのでホースの破損が原因と思われます。 フューエルタン…
2024/02/09
トランスミッション後部からのオイル漏れを確認できました。オイル漏れはオイルが飛散している為に漏れ箇所を特定するのは難しくあります。 前回の整備ではトラ…
2024/01/30
エンジン整備と同時にGCG製タービンとHKS製V-Cam step1を取付けしました。 タービンはGCG製2860タービンに交換し、ブーストをAモード…
2024/01/24
フェラーリ ローマを購入されたN様から、ペルマガードボディコーティング新規施工とシートコーティングの施工をご依頼いただきました。車幅が広く、本格的なフ…
最近の投稿