
2017/02/22
MIDORIアラゴスタ仕様に変更
BNR34GT-Rの車検と同時にアラゴスタサスペンションのオーバホールを承りました。 この際、旧タイプの仕様を最新仕様にする事をご提案しました。アラゴ…
2017/02/22
BNR34GT-Rの車検と同時にアラゴスタサスペンションのオーバホールを承りました。 この際、旧タイプの仕様を最新仕様にする事をご提案しました。アラゴ…
2017/02/13
リビルト製ドライブシャフトを採用した場合、約2~3年程度の寿命になります。当社では内製でオーバホールを行う事で、4~6年と長い寿命が実現します。 ドラ…
2017/02/07
エンジン整備をご依頼のR33GT-Rが入庫しました。先ずはエンジンルームの洗浄を行いました。整備性が無視された仕様の為、改善を要する箇所も多いです。 …
2017/02/04
HONDA フィットハイブリットにレヴィテックを入れました。 レヴィテックを注入して直ぐにエンジン音が静かになりました。効果が直ぐに体感できるのがレヴ…
2016/12/14
T88タービン仕様のR34GTRです。エキマニは非等長エキマニが一般的です。MIDORIアルトラック製等長エキマニに交換しました。 等長エキマニに交換…
2016/12/09
S13DETシルビアにペルマガードボディーコーティングを新規に施工のご依頼です。エンジンはCA18DETです。昭和のシルビアは車体も軽く軽快です。今後…
2016/12/05
ご愛用のBNR32GTRにスタンドで給油後、エンジンを始動した後、4wd警告灯が消灯しないそうです。いつもでしたら再始動する事で消えていたそうですが今…
2016/11/06
BNR34GTRにペルマガードボディーコーテングを新規に施工して3年が経過しました。今年もメンテナンスをご依頼いただきました。 一年毎にメンテナンスを…
最近の投稿