
2017/06/26
エンジンオイルの漏れ
エンジンオイルの警告灯が点灯する様になったので点検のご依頼です。リフトアップして確認した所、オイルが酷く飛散しています。漏れ箇所はクランクプーリー付近…
2017/06/26
エンジンオイルの警告灯が点灯する様になったので点検のご依頼です。リフトアップして確認した所、オイルが酷く飛散しています。漏れ箇所はクランクプーリー付近…
2017/06/22
BNR34GTRの車検と同時に整備をご依頼いただきました。 タイミングベルトの点検を行った結果、カムスプロケットが錆びが原因で赤くなっているのです。原…
2017/06/10
R35GT-Rのトランスミッション(前期)はCリングが外れてしまうトラブルがありました。Cリングが外れ無い様に対策する事で不安が解消します。 矢印部分…
2017/06/01
車検整備とアラゴスタサスペンションO/H・タイヤ交換等の全般整備を行います。 アラゴスタサスペンションキットは最新仕様にバージョンアップを行いました。…
2017/05/28
車検整備とアラゴスタサスペンションO/H・タイヤ交換等の全般整備を行います。 フロントタイヤも285/35ZR20を採用します。タイヤがフエンダーから…
2017/05/27
R35GT-Rが発売されてから10年になります。車検整備の際、ブレーキキャリパーのオーバホールをお勧めする必要のGT-Rも見受けられる様になりました。…
2017/05/13
去年11月にMIDORIアラゴスタERSサスペンションキットを購入頂きました。サスペンション組み付け後のアライメント測定調整は車検時に行う様にお勧めし…
2017/04/21
EGI車では電気信号は生命線です。長年の使用と熱によるEGIハーネスの劣化は激しいです。エンジンが始動して安心して乗り続ける為には劣化したエンジンルー…
最近の投稿