
2021/08/25
HKS RB28エンジンオーバーホール
RB28エンジンを組み立て前の準備中です。メタルクリアランスの測定と調整、ピストンリングのクリアランス測定調整が終わり、組み立てを行ないます。 新規に…
2021/08/25
RB28エンジンを組み立て前の準備中です。メタルクリアランスの測定と調整、ピストンリングのクリアランス測定調整が終わり、組み立てを行ないます。 新規に…
2021/08/21
プッシュ式カーボンクラッチをプル式に交換と同時にトランスファーをMIDORI強化トランスファーに交換のご依頼です。 トランスミッション本体はO/H済で…
2021/08/19
リヤデフのLSD取付けとリヤデフオイルクーラーを取付けることで、長時間のサーキット走行が可能になります。 LSDを交換するにはトランスミッションを車両…
2021/08/18
R35GT-Rを全開走行するには、サーキット走行でしかできません。連続でサーキット走行するには、冷却系の改善が必要になります。リヤデフにチャタリング音…
2021/06/19
長年、ご来店頂いているBNR32GT-Rです。インタークーラーとオイルクーラーの交換をご依頼です。 インタークーラーはARC製を推奨しました。軽くて通…
2021/06/12
全ての作業が終了後に、エンジンECUのセッティング調整を行いました。 シングルタービンからツインタービンに戻すには、ツインタービンにするための部品が入…
2021/05/30
エンジンのオーバーホール後の慣らし運転が終わりました。エンジン点検とオイル交換を行なった後、エンジンECUをセッティングするためにご来店いただきました…
2021/04/30
BCNR33GT-Rにトラスト製R78タービンを装着した車両です。タービンが大きい分、立ち上がりが良くないのですが、加速性をよくするためにMIDORI…
最近の投稿