
2018/12/24
BNR32GTR最新仕様にリフレッシュ
車検整備のついでに外装の塗装を修復しました。モール類の全てとゴム類は全て新品に交換しました。サスペンションはオーリンズ製をMIDORIアラゴスタに交換…
2018/12/24
車検整備のついでに外装の塗装を修復しました。モール類の全てとゴム類は全て新品に交換しました。サスペンションはオーリンズ製をMIDORIアラゴスタに交換…
2018/12/21
車検整備後、ホイールアライメント測定と調整を行いました。ペルマガードボディコーテングを施工して完成!! ホイールをレイズ製TE037 6061 19イ…
2018/12/14
アラゴスタセミアクティブサスペンションキットを取付と同時にフロント側ホイールを10.5インチと285/35Rタイヤを採用に伴いキャンバー角を適正化しま…
2018/12/13
TYPE-SA [セミアクティブ] 既存の電子制御式ショックに対応した、電磁バルブ内蔵電子制御モデルMIDORIアラゴスターサスペンションキットを取付…
2018/12/06
BCNR33GTRにMIDORIサイレントハイパワーNRマフラーを購入頂きました。 サイレントハイパワーNRマフラーはエンンジンのスペックを性能を最大…
2018/11/25
スカイラインCPV36でレビテックを購入頂き、nismo製マフラーも注文頂きました。 純正マフラーからnismo製ステンマフラーに交換した結果は、加速…
2018/11/21
エンジン関連の整備が終わりましたが、クラッチペダルの踏力が重たいとのことでトランスミッションを降ろしてクラッチアッセンブリをO/Hします。 組み付けす…
2018/10/26
HKS GT-SSタービンを長年使用してきました。MIDORIサイレントハイパワーNRマフラーを採用していただいています。今回は長年の使用でタービンか…
最近の投稿