
2023/02/16
クランク角センサー取付け、インテークまわりの整備
長年ご愛用のBCNR33GT-Rです。HKS社から発売になったクランク角センサーの取付けをご依頼です。同時にV-Cam Step1 をStepⅡにバー…
2023/02/16
長年ご愛用のBCNR33GT-Rです。HKS社から発売になったクランク角センサーの取付けをご依頼です。同時にV-Cam Step1 をStepⅡにバー…
2023/02/14
長年ご愛用のBCNR33GT-Rです。HKS社から発売になったクランク角センサーの取付けをご依頼です。同時にV-Cam Step1 をStepⅡにバー…
2023/02/09
クランク角センサーをHKS製に交換と同時にECUもV-Pro Ver3.4に交換。カムシャフトをV-Cam Pro STEP3にバージョンアップしまし…
2023/02/08
HKS製クランク角センサーの取付けが完了しました。純正のクランク角センサーは、タイミングベルトを介して駆動しているため不安定なのです。低速からの加速時…
2023/02/02
NEWエアーフローメーターに交換後は、一般走行を行いながらリアルタイムにECUをセッティングを行いました。中速から高速のセッティングはダイナパックにセ…
2023/02/01
車検整備のご依頼で入庫したR34GT-Rですが、排気ガスのCOは0.3%と少ないのですが、HCの排出量が多いのです。エアーフローメーターを新タイプに交…
2023/01/11
エンジン本体はMIDORIハイスペックエンジン仕様に成っております。IN側カムシャフトにSTEP2を採用していましたが、性能を最大限に発揮させる為にS…
2023/01/07
MIDORIハイスペックエンジンの製作を依頼されて完成になりました。 エンジンを搭載する前にエンジンルーム内の洗浄と熱対策を施します。 MIDORIハ…
最近の投稿