
2019/06/16
V-Cam組み付けと純正ECUセッティング調整
車検整備と同時にV-Cam step1の取付けのご依頼です。nismo製コレクタータンクの取付けに伴いブレーキマスターバックを脱着しました。 V-Ca…
2019/06/16
車検整備と同時にV-Cam step1の取付けのご依頼です。nismo製コレクタータンクの取付けに伴いブレーキマスターバックを脱着しました。 V-Ca…
2019/05/21
HKS 2.8L、V‐Cam、GT3-RSタービン他、さらにMIDORIアラゴスタサスペンションキット、前後サスペンションリフレッシュ、MIDORI&…
2019/05/12
フロントホイールを10.5jにして285/35ZR20サイズのタイヤを装着。走行中、タイヤとフェンダーライナーが干渉するのとの相談があり、フロントキャ…
2019/05/11
車検整備とV-Cam及びnismo製コレクタータンクの取付けをご依頼です。 HKS V-Camの取付けはバルブクリアランスの測定と調整、バルブタイミン…
2019/05/10
車検整備とV-Camの取付及びnismo製コレクタータンクの取付けをご依頼です。 nismo製コレクタータンクに交換するには、ブレーキ及びクラッチマス…
2019/05/08
8日間の休みを満喫しました。九州は熊本から宮崎に宿泊して鹿児島をツーリングしてきました。 令和の仕事始めは午前中に片付けを行ないました。車検整備とV-…
2019/04/10
エンジン整備作業が完了して最後にはエンジンECUセッティング調整を行ないます。純正ECUのデーターをリアルタイムにセッティング調整します。 ブースト制…
2019/04/09
エンジン整備作業が完成し、マフラーとサスペンションの交換を行ないます。 エンジンを降ろして整備しました。エンジンルーム内の不要な部品は取り外し、エンジ…
最近の投稿