
2017/02/24
レヴィテックコーティング施工
昨日はT氏とレヴィテックの発売元でテクニックグループに伺いました。代表のミハエル・クルム氏からレヴィテック商品について効果など詳しく商品説明して頂きま…
2017/02/24
昨日はT氏とレヴィテックの発売元でテクニックグループに伺いました。代表のミハエル・クルム氏からレヴィテック商品について効果など詳しく商品説明して頂きま…
2017/02/22
BNR34GT-Rの車検と同時にアラゴスタサスペンションのオーバホールを承りました。 この際、旧タイプの仕様を最新仕様にする事をご提案しました。アラゴ…
2017/02/16
エンジンチューンを施してからドライビングする機会が無く、走行会で走らせる事になりました。慣らし運転無しでエンジンECUセッティングを行いました。富士ス…
2017/02/15
R35GT-RのエンジンはHKSパーツに交換しました。ピストンは鍛造製に交換。カムシャフトはハイリフト仕様に交換。タービンはHKS製GT800を採用。…
2017/02/05
BCNR33GT-Rにお乗りのS様は、将来を見据えて純正ホース類の全てをsamcoホースに交換する事にされました。samcoホースはシリコンホースで出…
2017/02/03
ジュークのサスペンションをアラゴスタサスペンションキットに交換。一定の距離を走行する事でサスペンションが落ち着きます。最終調整を行うと同時にホイールア…
2017/02/02
エンジンオーバーホールしたR32GT-Rのタービンを、HKSのGT2540タービンから現行のGTⅢ-RSタービン(メタル軸受け仕様)に交換しました。 …
2016/12/14
T88タービン仕様のR34GTRです。エキマニは非等長エキマニが一般的です。MIDORIアルトラック製等長エキマニに交換しました。 等長エキマニに交換…
最近の投稿