
2023/09/23
HKS V-CamとGCGタービン取付け後のECU調整
エンジンパワーに不満を感じてのタービン交換とV-Camの取付けを行いました。タービンアウトレットと同時にボッシュ製O2センサーにバージョンアップしまし…
2023/09/23
エンジンパワーに不満を感じてのタービン交換とV-Camの取付けを行いました。タービンアウトレットと同時にボッシュ製O2センサーにバージョンアップしまし…
2023/09/14
メタルタービンからボールベアリングに交換と同時にV-Camの取付けを行っています。分解してみて改善箇所が多く見受けられました。 タービンはGCG製ター…
2023/09/13
新車点検後のホイールアライメントのご依頼です。前輪側はシム調整式の為、ホイールアライメント調整は難度の高い作業です。 新車点検の際、NHPCで作業した…
2023/09/09
クランク角センサーをHKS製に交換と同時にECUをHKS V-Pro Ver.3.4を取付けしました。 車検整備は毎回、当社で行っているBNR34GT…
2023/09/08
メタルタービンに交換された仕様でしたが低中域からの加速性が不満の為、ご相談でした。 GT3-RSタービンが備わっていました。タービンアウトレットは排気…
2023/09/02
S15シルビアのクラッチを踏んだ際、ペダルの踏力が大きく発進時の操作性も悪いのです。メーカーを確認した所、n社製を取付けて間もないそうです。同時にトラ…
2023/08/29
車検整備のご依頼とR35エアーフローメーター及び12ホールインジェクターなどを最新仕様に改善された仕様のR33GT-Rです。将来、アメリカで乗るそうで…
2023/08/28
エンジン整備では経年劣化した部位のリフレッシュを行いました。R35エアーフローメーター及びフューエルポンプと12ホールインジェクターなどを最新仕様に改…
最近の投稿