
2015/02/09
エンジン整備とMIDORI標準ECUの評価
デモカーと同じような車両全体のリフレッシュ整備をご依頼いただいたBNR32GT-Rです。ECUは標準仕様を選択頂きました。パフォーマンスを確認する為に…
2015/02/09
デモカーと同じような車両全体のリフレッシュ整備をご依頼いただいたBNR32GT-Rです。ECUは標準仕様を選択頂きました。パフォーマンスを確認する為に…
2015/01/29
S15のマフラーをサイレントハイパワーNRIIで特注製作しました。排気効率が大幅に変更になる為、エンジンECUも新規にセッティング調整を行います。 吸…
2015/01/17
BNR34GT-Rにオカダプロジェクト製ダイレクトイグニッションコイル取付けのご依頼です。 点火系のチューニングでは全回転域でマルチスパークを実現する…
2015/01/15
ブレーキキャリパーは走行距離又は使用年数(4年毎)で定期的なオーバホールの必要性があります。 キャリパーにはダストの侵入を防ぐためのダストシールとオイ…
2014/12/21
今では定番になって来たR35GT-R用のエアーフローメーターと12ホールインジェクター仕様でした。長年使用してきた燃料ポンプを新品交換に伴い燃圧も3….
2014/12/11
標準車のBNR34GT-Rは機械式LSDが装着されています。純正のLSDは効きが弱い為、コーナーの立ち上がりで安定性に不満があります。 LSDの組み付…
2014/12/03
12ホールフューエルインジエクターと強化フューエルポンプをサード製に交換。燃焼効率を改善する為に燃圧を4.0kpaに高めました。エンジンECUはHKS…
2014/11/23
エンジンはRB25エンジンでフューエルインジェクターをサード製12ホールに交換。同時に燃料ポンプもサード製の小型強化ポンプに変更しました。 サード製1…
最近の投稿