
2014/10/05
V-Cam step1取付とGT-SSタービン取付
整備作業が終わり実走行でECUのセッティング調整をおこないました。その後はダイナパックシャーシダイナモに車両をセットして最終セッティング調整をしました…
2014/10/05
整備作業が終わり実走行でECUのセッティング調整をおこないました。その後はダイナパックシャーシダイナモに車両をセットして最終セッティング調整をしました…
2014/09/26
RB2.8Lエンジンはトラスト製T88タービンを採用。フューエルポンプをサード製295L/hに変更し、燃圧を3.2kg/cm²から4.0kg/cm²に…
2014/09/01
フューエルインジェクターを1ホールタイプから12ホールタイプに交換。高抵抗式インジェクターは作動レスポンスが向上すると共に、霧化特性が大幅に向上する事…
2014/08/20
左右のカーボンドアの取り付けが完了!!カーボンドアの取り付けでは付属する部品の取付穴を加工を要します。 開閉する機会の多い右ドアガラスはモーター駆動に…
2014/08/11
茨城県からBNR34GT-Rでご来店頂きました。MIDORIデジタルGセンサーとデジタルヨーレートセンサーをご購入頂きました。 MIDORIデジタルG…
2014/08/10
BNR32GT-Rにカーボンドアーをご購入頂きました。取付前に塗装は完成させてから車体に取付を行います。全ての部品を移植取付の必要があるのです。 カー…
2014/08/03
珍しくホンダNSXのエンジンECUチューン標準仕様のご依頼です。実走行とダイナパックシャーシダイナモを用いてセッティングした実績があるのです。 ECU…
2014/07/30
車検整備のご依頼とMIDORIサイレントハイパワーNRマフラーの取付をご用命頂きました。ステンレス製のマフラーから、超軽量なチタンマフラーになりました…
最近の投稿